top of page
検索

日焼け止めの選び方!

まだまだ残暑厳しい中、紫外線対策できていますか?


日焼け止めを塗りましょう!と言っても

どれを選べばいいの?!と困ったことはないでしょうか。


なんとなく数字が大きいのがいいのかな、なんて選び方はNGです!


日焼け止めはSPFとPAがあります。


SPFはUV-Bを防ぐためのもの。

UV-Bは肌に炎症を起こす紫外線で、シミやそばかすの原因となります。

数値が大きいほど防止力は大きくなりますがお肌の負担も増えます。


PAはUV-Aを防ぐためのもの。

UV-Aは真皮層まで届く紫外線で、シワ・たるみの原因となります。

「PA+」〜「PA++++」で表記され、+が多い方が防止力は高くなります。


海のレジャーや外での活動が長いときはSPF50や+が多いものがおすすめですが

ちょっとした外出であれば20〜30といった小さい数字がおすすめです!


日焼け止めもTPOに合わせて選ぶのが

美肌へのポイントです♪


ree

 
 
 

コメント


bottom of page